この記事ではUCHIYOGA+(うちヨガプラス)の体験談からわかった特徴やメリット・デメリットを口コミします。
『UCHIYOGA+(うちヨガプラス)』はホットヨガLAVA(ラバ)と同じ会社が運営しています。様々な情報がネット上にありますが、どれが本当って思いませんか?
無料体験はないので入会してみました。
この記事でわかること
- UCHIYOGA+(うちヨガプラス)SNSの口コミ
- UCHIYOGA+(うちヨガプラス)がおすすめな人
- UCHIYOGA+(うちヨガプラス)やってみた口コミ
- UCHIYOGA+(うちヨガプラス)サービスの特徴
- 体験レッスンの料金・始め方・解約方法
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)を体験してみて次の2つのポイントがあればおすすめと感じました。
- ヨガだけでいいからライブレッスンを安い料金で始めたい
- ホットヨガLAVAのトップインストラクターのレッスンを自宅で受けたい
先にお伝えしたい注意事項として、
- 現在、キャンペーンはありません。
- 料金は月額1,980円(税込み)ワンプランです。
- 月途中で入会したら料金は日割り計算してくれます。
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)のオンラインヨガサービスを始めようか迷っている人は、ぜひ参考にして下さい。
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)のサービス内容
ホットヨガLAVAと同じ会社がUCHIYOGA+(うちヨガプラス)を運営しています。
インストラクターもLAVAと同じです。
【基本情報】
運営会社 | 株式会社LAVA International |
レッスン形式 | ライブレッスン・ビデオレッスン |
レッスンジャンル | ヨガ |
ポーズチェック | あまりない(筆者の体感) |
Zoom | 必要 |
料金(ワンプラン) | 1,980円/月(税込み)LAVA会員も同じ料金 |
最低継続期間 | 申込月+翌月(最大2か月) 申込月は日割り払い |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替(店頭のみ) |
休会制度 | なし |
解約 | 前月の15日までに申し込みが必要 |
無料体験・有料体験 | なし |

無料体験がないのは残念なポイントです。
【ライブレッスンと動画レッスンの比較】
ライブレッスン | 動画レッスン | |
---|---|---|
レッスンジャンル | 約9割がヨガ、ピラティスやトレーニングもある | 約半分がヨガ |
開催時間 | 6時台から22時台 | 24時間見放題 |
レッスン時間 | 20~60分 | 1~60分 |
受講上限数 | 月50本まで | なし |
予約可能数 | 5本まで | 予約不要 |
レッスン数 | 約800本/月(公式サイト) | 290本以上(公式サイト) |
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はヨガメインでやりたい人におすすめです。



ライブレッスンは直前予約、途中参加、途中退室どれもOK!
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)の悪い口コミ
悪い口コミは少なかったです。2020年11月に始まったサービスで3年経っていますが、悪い口コミは少なかったです。



ライブレッスンがあるオンラインヨガでしばしば聞く回線不良。レッスンが受けられなかったときの補填として延長レッスンをしてくれたんですね。
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)の良い口コミ
悪い口コミより、良い口コミがたくさんみつかりました。



口コミを見ているとLAVAのホットヨガと併用している人が多くいます。
他の口コミも見る



動画レッスンだけを受けたい人にとっては手続きが面倒なようです。



自宅で楽しめるからすぐお風呂に入れるのはうれしいですね。



どのオンラインヨガでも継続するのが大事です。



オンラインヨガは朝早くからレッスンできるのがgoodポイント!



寝る前のリラックス系のヨガはおすすめです。オンラインヨガならでは!
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)体験して感じた悪い口コミ|デメリット


UCHIYOGA+(うちヨガプラス)が気になったのですが、体験レッスンがないので入会してみました。
考えるよりやってみる方が早く解決ですね。残念だったことを5つ口コミします。
- 入会前に無料体験も有料体験もない
- Zoomが必要なので他の生徒さんに見られてしまう
- 受けられるライブレッスンがないときがある
- 自分のポーズは見えない
- 音声が少し聞き取りづらい時がある
悪い口コミ➀ 入会前に無料体験も有料体験もない
入会前にどんなレッスンをやるかは確認したいのに、うちヨガプラス)入会前の無料や有料の体験レッスンがありません。
しかも入会時に初月と翌月の最長2か月間継続が必要となります。初月は日割り計算してくれるので損はないですが、最大で3,960円(税込み)を支払うことになります。
強制的に継続しなくてはならないのは残念です。
私は4,000円近く損する覚悟で入会しましたが、体験料と考えたらとっても高い。結果、レッスン内容はよかったので問題ないですが、合わないレッスンだったらお金の浪費です。
入会前にどんなレッスンがあるか知りたいという人はLAVAのYouTubeチャンネルがあるので参考にしましょう。
悪い口コミ② Zoomが必要なので他の生徒さんに見られてしまう
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はZoomの事前ダウンロードが必要になります。
ZoomはWeb会議ツールで、オンライン上でビデオと音声を使ってコミュニケーションがとれます。
ポーズチェックしてもらいたいときはビデオをオンにしますが、Zoomは参加者全員が画面共有するので先生以外にも自分の姿が見られてしまいます。入力した名前も見られます。
見られたくない人はビデオをオフにするか、Zoomを利用しないオンラインヨガを選択するしかありません。



実際受けてみてたら、ほとんどの人がビデオオフでした。数人ビデオオンですが、指導をしっかりやる先生には出会いませんでした。
悪い口コミ③ 受けられるライブレッスンがないときがある
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はライブレッスンと動画レッスンがあります。
ライブレッスンは生配信のレッスンで約800本/月も開催されており1日20~30本です。本数は多いですが、自分の空いている時間に受けたいレッスンがない日がありました。
開始時間がタイミングが合わなかったり、自分に合った強度がなかったりです。
そんな時は動画レッスンに切り替えて楽しみました。ヨガだけでも140本以上あります。
動画レッスン(公式サイト)は予約不要ですがIDとパスワードが必要です。



フル視聴できなくても気にしない人は途中入室してレッスン楽しみましょう。ただライブレッスンは50回/月までなので1回消費されます。
悪い口コミ④ 自分のポーズは見えない(スタジオとの違い)
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)に限った話ではないですが自分のポーズがチェックできないです。
なぜならスタジオのように鏡張りの部屋ではないので、Zoomの画面に映る小さい自分だけしか見れません。スタジオヨガとの違いを感じます。
- ビデオオンにすると小さい自分は見れるけど他人にも見られる
- ビデオオフにすると小さい画面さえ見れない
不安な人は全身映る鏡があるので準備しましょう。今は割れにくい鏡もあります。
悪い口コミ⑤ Zoomを利用しないオンラインヨガより少し聞き取りづらい
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はZoomを利用しています。
Zoomを使わないLEAN BODYやtorciaに比べて音質や映像のクリアさは下がると感じました。ただレッスンを受けるのに問題はありません。
比較するとちょっと聞き取りづらいぐらいなので、誘導が聞こえなとか映像が乱れるとかはなかったです。むしろZoomを利用する他のオンラインヨガより見やすいです。
自分がどこまでの映像と音質を求めるかなので『クリアさは不要』という考えであればUCHIYOGA+(うちヨガプラス)で十分楽しめます。
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)を体験して感じた良い口コミ|メリット


UCHIYOGA+(うちヨガプラス)を体験して感じたメリットを口コミします。
良かった口コミは5つです。
- 日本最大級のホットヨガスタジオLAVAが運営している安心感
- 月額料金が2,000円/月以下で安い
- ライブレッスンは800本/月以上もある
- 直前予約OK、途中参加、途中退室もOK
- インストラクターの外れがない
良い口コミ➀ 日本最大級のホットヨガスタジオLAVAが運営している安心感
無料体験がないのは残念ですが、有名な会社が運営しているので安心感があります。
お試しに申し込んでみたUCHIYOGA+(うちヨガプラス)ですが満足なレッスン内容でした。
- Zoomなのに見やすい、聞き取りやすい
- スムーズなナビゲート
- 参加者が多いから選択が間違ってなかったと思える
音質や映像はもっと上を望めばきりがないですが、レッスンを受けるには十分な質でした。
全国展開しているLAVA運営のオンラインヨガは安心感があり、申し込んで失敗はなかったです。
良い口コミ② 月額料金が2,000円以下で安い
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)に体験レッスンはないですが、月額レッスン料が1,980円で安いです。
受講上限は月50本ですが、50本受講すれば1レッスン40円です。20本しか受けられなくても、1レッスンたった100円。
スタジオレッスンは1回2,000~3,000円かかるのでに断然お得。
無料体験はないですがライブレッスンが月50本も受けられるので、オンラインヨガの中では安い料金設定です。
良い口コミ③ ライブレッスンは800本/月以上もある
受講上限数が50本/月となっていますが、レッスン数も種類も多いので飽きることがありません。
- ベーシックヨガ
- お腹引き締めヨガ
- 至福の睡眠ヨガ
- ネイチャーフィールドヨガ
- マタニティヨガ
- ヨガ哲学
レッスン強度も0.5~5まで選べるので、自分に合ったレッスンが見つかります。ビデオレッスンもヨガだけで140本以上あるので迷うほどです。
ライブレッスンスケジュール(公式ページ)



ライブレッスンは最大5本予約できます。ビデオレッスンは予約不要です。
良い口コミ④ 直前予約・途中参加・途中退室OK
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はライブレッスンの受講に予約が必要ですが、直前予約でもOKです。
さらに途中参加や途中退出もできます。
「レッスン終了時間まで」予約ができるので、急に予定が空いたときもレッスンが受けられるんです。レッスン予約画面に『予約可能時間・キャンセル可能時間』がわかりやすく書かれています。



途中入室の場合、月50本上限のライブレッスンのうち、1回消費するので気を付けましょう。
良い口コミ⑤ インストラクターの外れがない
LAVAの人気インストラクターのレッスンが受講できます。
3,000名の中から選ばれた約50名以上がオンラインヨガ担当しており外れがありません。
『トップインストラクター』と呼ばれています。
どのインストラクターも誘導がわかりやすく、画面が見れないポーズでもどのように動くかがわかるので、聞いていて心地よかったです。
LAVAのYouTubeでもトップインストラクターの方が出ているので、気になる方はご覧下さい。先生の笑顔も素敵でがんばれます。
ラバオンライン『うちヨガ+』の月額料金
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)のレッスン料のポイントは5つです。
- 月額料金は1,980円(税込み)のワンプラン
- LAVA会員も同額
- 年間払いによる割引なし
- 初回は『初月+翌月』の最大2か月分の支払い必要
- 初月は月割り計算



初月は日割り計算してくれるから損しない!
他のオンラインヨガとの料金比較は次のとおりです。
オンラインヨガ | 月額料金(税込み) |
---|---|
UCHIYOGA+(うちヨガプラス) | 1,980円 |
SOELU(ソエル)![]() ![]() | 3,278円~9,878円 |
LEAN BODY(リーンボディ) | 980円~1,980円 |
torcia(トルチャ) | 4,378円 |
ヨガステ | 990円~6,900円 |
料金は様々ですが内容も違います。
- 動画レッスンとライブレッスンどちらがメインか
- レッスン数の違い
- レッスンジャンルの違い
- 受講上限数の違い
- ポーズチェックの有無の違い
これらの違いをチェックして自分にあったオンラインヨガを見つけましょう。
『うちヨガ+』がおすすめな人・おすすめしない人
- 安い料金でライブレッスンを楽しみたい人
- ホットヨガLAVAの人気講師のレッスンを受けたい人
- ヨガれっすんだけで十分な人
- 無料体験から始めたい人
- レッスン指導を受けたいけど他の人に見られるのがイヤな人
- ヨガ以外のいろんなレッスンも楽しみたい人
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)は月額2,000円以下でライブレッスンがたくさん楽しめるのはメリットですが、無料体験がないのが残念なポイントです。
UCHIYOGA+の入会を迷っている方はLAVAの公式YouTubeがあるのでレッスン風景を参考にしましょう。
『うちヨガ+』の入会方法
【氏名・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス・パスワード】
パスワードは6文字以上で考えます。
『利用規約に同意する』をチェックして会員登録をクリック
ここで終わりではありません。レッスンを受けるにはプランを購入する必要があります。
1,980円/月のワンプランのみです。
レッスンを予約して受講できます。



ちょっと工程が長いですが、動画に沿ってやれば簡単です。
『うちヨガ+』のレッスンの流れ
事前にZoomのダウンロードが必要になります。
ライブレッスンの受講方法は公式YouTubeでわかりやすく説明されています。
『うちヨガ+』の解約方法
解約するには解約したい月の15日までに申し込まなければなりません。
- 当月1日~当月15日に解約申請➡当月末に解約できる
- 当月16日~翌月15日に解約申請➡翌月末に解約できる
例えば、次のとおりです。
解約申請日 | 解約月 | 支払い | 利用可能日 |
---|---|---|---|
2023年5月4日 | 2023年5月末 | 5月分まで | 2023年5月末まで |
2023年5月15日 | 2023年5月末 | 5月分まで | 2023年5月末まで |
2023年5月16日 | 2023年6月末 | 6月分まで | 2023年6月末まで |



『解約したい場合は15日までに手続きする!』と覚えておきましょう。
『うちヨガ+』と他のヨガとの比較
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)と他のオンラインサイトとの違いについてまとめました。
ここではSOELU(ソエル)とLEAN BODY(リーンボディ)との比較を紹介します。
SOELU(ソエル)との比較
SOELU(ソエル) | UCHIYOGA+ (うちヨガプラス) | |
---|---|---|
料金(税込み) | 3,278円~9,578円 | 1,980円 |
ライブレッスン | 1日約200本 受け放題 | 月50本まで |
ビデオレッスン | 150本以上受け放題 | 290本以上受け放題 |
体験レッスン | あり(30日間100円) | なし |
ポーズチェック | あり(プレミアムプランのみ) | 細かいものはない |
Zoom | 不要 | 必要 |
SOELU(ソエル)の方がおすすめな人
- 他の生徒さんに見られたくない
- 月50回のライブレッスンじゃ足りない
- ポーズチェックをしっかりやってもらいたい
- 体験レッスンから始めたい
- 登録するときに個人情報はあまり出したくない



SOELU(ソエル)はZoomを利用しないので他の生徒さんから自分の姿が見られることはありません。


LEAN BODY(リーンボディ)との比較
LEAN BODY(リーンボディ) | UCHIYOGA+ (うちヨガプラス) | |
---|---|---|
料金(税込み) | 980円~1,980円 | 1,980円 |
ライブレッスン | 約15本/月 受け放題 (月によって変動あり) | 月50本まで |
ビデオレッスン | 850本以上 受け放題 | 290本以上受け放題 |
体験レッスン | 14日間無料 | なし |
ポーズチェック | なし(チャットで質問可能) | 細かいものはない |
Zoom | 不要 | 必要 |
LEAN BODY(リーンボディ)の方がおすすめな人
- 料金は安く抑えたい!
- ライブレッスンをメインで楽しみたい
- ヨガ以外のジャンルも楽しみたい


UCHIYOGA+(うちヨガプラス)よくある質問
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)口コミまとめ
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)に入会してみた口コミを紹介しました。
まとめです。
- 無料体験・有料体験はない
- 料金はワンプラン1,980円/月(LAVA会員も同様)
- ライブレッスンはZoom利用(映像音声問題なし)
- 誘導はわかりやすい
- 指導は期待しない方がいい
- 直前予約・途中退室・途中入室OK
『ヨガだけで十分・ライブレッスン受けたい・ポーズチェック不要』この3点がそろえば、UCHIYOGA+(うちヨガプラス)は1,980円/月で受けられるのでお得です。おすすめします。
『いろんなジャンルを楽しみたい・ポーズチェックしてほしい』人には向いてないです。
どんなレッスン形態がいいか、まず考えてみましょう。無料オンラインヨガをまとめた記事もありますので、そちらも参考にして下さい。

