自分に合ったおうち時間を見つけよう

【ヨガにハマる人の特徴】ヨガやると性格悪くなるって本当?

本ページは広告が含まれています。
  • ヨガにハマる人の特徴ってなに?
  • ヨガやると性格悪くなるって聞いたけど本当?
  • ヨガは合わない人もいる?

自分のまわりでヨガを始める人が増えてきて、ヨガスタジオもよく見かけますが、ヨガにハマる人ってどんな特徴があるのでしょうか。ヨガはどんな魅力があるのでしょうか。

また、ヨガやってみたいけど性格悪くなるって聞いたからちょっと始めるか悩んでたりしませんか。

ヨガを2年以上続けてきて『なぜ自分がヨガにハマったのか』『なぜ性格が悪くなると言われるのか』を考えてみました。

結論から言えば、ヨガにハマった一番の理由は『内面にフォーカスしている』から。

性格悪くなったか問われれば、『悪くなったというか、むしろ他の人のことを気にしなくなった』です。つまり、簡単に言うと『どうでもいい』ってこと。

これが性格悪くなると言われる理由なのかもしれません。

ヨガ好きのわたしが考えるハマる人の特徴をまとめたので、よろしければ最後までご覧下さい。

もくじ(見たい項目をクリック)

ヨガにハマる人の特徴

ヨガ人口は月に1回以上行っている人が約590万人、年1位回以上の実施者は約770万人と言われています。2017年ヨガジャーナル日本版の調査でちょっと古いですが、ヨガ人口が多いことには変わりありません。

ではなぜヨガにハマる人が多いのでしょうか。実際にヨガをやってみて感じたヨガにハマる人の特徴をあげてみました。

  • ストレス軽減したい人
  • 内面を磨きたい人
  • 健康を維持したい人

ストレス軽減したい

ヨガにはリラックス効果があります。ヨガというと難しいポーズを思い浮かべる人も多いと思いますが、ヨガでは複式呼吸が使われますが、この呼吸がヨガでは大事なんです。『深く吸って深く吐く』という動作は心を落ち着かせます。実際、ヨガレッスン中もインストラクターの方から、『呼吸してますか? 』と声掛けが入ります。

ヨガはストレス軽減するのでリラックスしたい人がハマってしまう理由の1つめです。

参考:八幡市役所(呼吸法)

内面を磨きたい

ヨガは続けると内面が磨かれていくと感じます。なぜなら、ヨガには『瞑想』があります。瞑想をしている時間は自分の今の心と体はどんな状態かを見つめています。

見つめると言っても無理に考えなくて大丈夫です。逆に無理に『無』にならなくても大丈夫。

呼吸に意識を集中してやっていますが、ふと嫌なことを思い出してしまうことがあります。普段の生活なら、その嫌なことがループしてしまったりするのですが、瞑想中はまた呼吸に意識を戻してみる。

ヨガを続けていると、小さなことが気にならなくなり、気持ちが以前より穏やかになってきたと感じます。

健康を維持したい

ヨガは健康のためにやっている方も多いです。

ヨガは激しい運動ではないですが、ポーズによっては筋力を必要とします。また体を伸ばすこともあるのでストレッチ効果もあります。

一見、ゆるい動きに見えてもやってみると上手くバランスがとれず、できないものです。

柔軟性は必要に思われますが、体が硬くてもヨガは始められるので心配いりません。

初心者から始められるので『健康的になりたい』『運動苦手だけど何か体を動かしたい』には、ヨガマットさえあればどこでもできるヨガは続けやすいですね。

ヨが合わない人の特徴

ヨガはメリットが多いですが、どうしても合わない人もいます。

  • 激しい運動が好きな人
  • 静かな環境が苦手な人
  • まわりを気にして競争してしまう人

激しい動きが好きな人

ヨガは自分の呼吸に合わせて動きます。

呼吸は『深く長く吸ったり吐いたり』を複式呼吸です。

そのためひとつひとつの動作がゆったりしており、ダンスのような激しい動きはありません。もちろん広く動き回ることもありません。

難しいポーズの場合は筋力が必要なので体への強度はありますが、いわるゆスポーツといわれる『テニス』『バスケットボール』『バレーボール』などとは違います。

激しい運動が好きな人にとって、一つのところに留まるヨガは合わないです。

静かな環境が苦手な人

ヨガは静かな環境で行われます。声を掛け合うことはありません。

ヨガは自分の呼吸や動きに集中して自分を見つめて行うので、むしろ声の掛け合いは不要です。

ヨガレッスンでは、先生の誘導の声と流れるBGMのみ。先生によってはBGMも流さない場合もあります。

集中力を付けたい人におすすめな面もありますが、『どうしても静かな環境ムリ』という人には合いません。

周りを気にして競争してしまう人

ヨガは競争するものではありません。

1位2位はないんです。自分を見つめるものなので、比べる必要がないんです。

それでも『あの人はすごいポーズができるのに私はできない』と気になってしまいますよね。そうなってしまうとヨガをやるのはつらいかもしれません。

ついつい比較してしまう人は自分ができなかったときに心が疲れてしまいます。

心身のリラックスが目的なのに意味がないので競争してしまう人は合わないです。

なぜヨガは性格悪くなると言われるのか

どうしてヨガをやると性格が悪くなると言われるのか。

  • 嫌いな人がヨガやってたから
  • ヨガ教室通ったら嫌な人がいたから

この2つの理由がほとんどだと思われますが、ヨガを続けてきて感じる理由として次のことが考えられました。

  • ヨガやると芯が通った人になる
  • ヨガを宗教的に感じてしまう

ヨガは呼吸を大事にしながら自分の身体と向き合いポーズ(アーサナ)を行います。常に自分と向き合っていると『自分にいいこと』『自分の今の気持ち』を大事にします。

だんだんと芯が通った人間になると『冷たい人』と思われて、性格悪くなると思われてしまうと考えます。

ヨガを続けたことによる性格の変化|悪くなった?

ヨガを続けることによって性格というか、考え方が変わったと感じます。

性格は変わったと思っていません。考え方が変わると行動や発言、表情も変わり『性格変わった』と思われるのでしょう。

実際、変わったと思うことは『まわりをあまり気にしなくなった』です。

例えば、以前なら反感を持ってしまうような意見にも、それぞれの価値観が違うから受け入れるようになりました。

  • 相手は変えられない
  • 受け入れる
  • イヤなら離れる

このように思うことで自分の心が楽になります。

ヨガにハマると得られるメリット

ヨガにハマると得られるメリットはどのようなものがあるでしょうか。

実体験から感じたメリットを5つ紹介します。

  • リラックス効果
  • 柔軟性向上
  • 運動不足解消
  • 怒りが減った
  • 健康意識向上

一番のメリットは『怒りが減った』ことです。冒頭でも書いた『どうでもいい』と思えるようになったので、『受け入れる』ようになり、すぐイライラすることが減ったと感じます。

ヨガのメリットは色々書かれていますが、人それぞれです。一度やってどんな気分になるか体感してみて欲しいです。

体が硬くてもヨガはできる

ヨガは体が硬くてもできます。

ヨガはポーズをとるのが目的ではないからです。注意点を抑えて心地いいを大事にしてやればOK。

【ヨガで大事なこと3つ】

  • 痛かったら無理をしない
  • 呼吸を大事にする
  • ポーズをとることに必死にならない

それでも体が硬いから恥ずかしいという人にはオンラインヨガでやる方法もあります。

ヨガに抵抗あるなら自宅でオンラインヨガを始めてみる

ヨガは気になるけど、性格悪くなると聞いてしまうと通いづらいですよね。

そんな場合は自宅でヨガをやる方法があります。

手軽に始めるならYouTubeでヨガ。お金もかからないし、合わなかったらやめやすいです。

有料のオンラインヨガは合う合わないがあるので、まず体験レッスンから始めましょう。

自宅なら誰にも見られないので体が硬くても気になりません。

ヨガにハマる人・性格悪くなる人|特徴まとめ

ヨガにハマる人の特徴についてまとめました。

  • ストレス軽減したい人
  • 内面を磨きたい人
  • 健康を維持したい人

ヨガやると性格悪くなると思っている方もいますが、ヨガにハマっている人は目的を持ち続けています。その芯が通った雰囲気が冷たく感じてしまい、性格悪くなると思われてしまうのは残念です。

ヨガが合わない人もいますが、ヨガが理由で性格悪くなることはないので、少しでも興味を持ったのならば、手軽なオンラインのお試しから始めてみると失敗も損もしないですよ。

もくじ(見たい項目をクリック)